VIO脱毛はどれくらい痛いの?

基本的にVIOの部位は痛いです。個人差はあるものの痛いのは確実です。
さらに細かくいうと、「V」はやや痛い、「I」は激痛、「O」は痛い、というのが一般的な感想です。

医療脱毛とサロン脱毛を比べると、やはりレーザーの出力が強い医療脱毛の方が痛いです。つまり、脱毛機の種類によって痛みは違います。

痛みを軽減する方法

そんな痛い部位ですが、人気があるというのも事実。
つまり、みなさん、痛みを和らげて施術を受けているということです。
具体的には、クリーム麻酔や笑気麻酔を使って対処しています。
医院によって、麻酔の無料・有料があるので事前のカウンセリングで聞いておくといいでしょう。
痛みに強いならば、痛みが弱い脱毛機を使っている医院やサロンを選択すれば余計な費用はかからないかもしれません。

脱毛機による痛みの違い

蓄熱式

  • 毛を生やす栄養元となる「バジル領域」の細胞を破壊する
  • 約50度の低温で破壊する
  • 1ヶ月~2ヶ月ぐらいかけてゆっくりと毛が抜け落ちる
  • 痛みは少ない

熱破壊式

  • 毛の根っこの毛乳頭や毛母細胞を破壊する
  • 黒い毛に反応して破壊する
  • 2週間ほどで毛が抜ける
  • 痛みが強い傾向にある

結局、受けてみないとわからない

痛みは、個人差、肌質、毛質、受けた時期などによっても変化するので、他人の口コミはあくまでも参考程度です。結局は受けてみないとわかりません。
多くの、医院・サロンで初回限定でお得に受ける事ができるので試してみるのいいかもしれません。

痛みに対するクリニックの比較

湘南美容クリニック

VIO脱毛
お試し1回:14,850円
3回:30,350円
6回:59,070円円
麻酔:麻酔あり
脱毛機:詳細不明

全国70店舗以上
湘南美容外科クリニックレディース脱毛
湘南美容外科クリニック

リゼクリニック

VIO脱毛 92,800円
麻酔クリーム 1回3000円
笑気ガス 30分3000円
脱毛機:熱破壊式と蓄熱式の両方を用意

全国大都市
リゼクリニック

スタンダード月額

聖心美容クリニック

ハイジニーナ<ハイジニーナ1>5回
80,000円 全国大都市 9店舗
Vラインの内側または外側 1回:7000円
脱毛機:蓄熱式
聖心美容クリニック
ソプラノアイスプラチナム

レジーナクリニック

VIO脱毛 
5回 84,000円
麻酔クリームあり
脱毛機:アレキサンドライトレーザー等
大都市 全国20店舗
レジーナクリニック
レジーナクリニック

フレイアクリニック

VIO脱毛 
5回 85,000円 月々3200円
脱毛機:蓄熱式 塗る麻酔は無償
東京・横浜・名古屋・大阪・福岡・那覇
フレイアクリニックの公式サイト

フレイア月々5,400円

TCB 東京中央美容外科

VIO脱毛
5回 92,400円 月額4200円 24回払い
脱毛機:蓄熱式
全国29店舗
TCB 東京中央美容外科
医療脱毛
 TOP